2011年5月31日火曜日

RYOKYOKU〜展示中

  本日〜日曜日まで展示始まりました。
  場所はアートスペースHAP鶴見橋の付近です。
   
  ただいま在郎中ですが、
  忙しくないので作品の出来た経過を
  簡単に紹介していきたいとおもいます。
 
  先日女の子の手形をとらせていただいたのは
  このように繋がりました。
  腕の部分はカネライトという名の発砲ウレタン…
  断熱材に使われ、ホームセンターなどで売ってます。
  解りやすく言うと発砲スチロールの目の細かい物です。
  
 

 
 


5センチぐらいの厚み板で売ってますが、(発砲ウレタンの話) 
それを立体に会わせてくっ付けてブロックにして削りだしています。
接合部分は石膏でくっ付けています。一緒にサクサク削れるしいいんですが、
電熱線カッターは使えなくなります。
              
まさに使いそうな電熱線カッターですが、遅いので殆ど使いません。
でかい部分をガツンと削る時は、包丁をつかいます。(カッターだと折れちゃうんで)
あとはカッター、木工用の目の粗いヤスリが一番いいです。
大学で漆の造形をやっていたときの応用がきいています。

説明を簡単にと言いましたが、ウレタンだけで結構詳しく言ってます、
こんな感じで紹介させてください。

              


  粘土の顔は、今回キャストで仕上げました。
  白くてつるつるなのできれいです。
  後頭部と頭の中身は発泡ウレタンです。
  どうやって型をやったのかはココで紹介するような
  パブリックな内容ではないので書きませんが、
  聞いてもらえれば答えます。気軽にどうぞ。
  極秘ではありません
 
  発砲ウレタンはシンナーなどに塗装や、
  穴埋めを修正するパテなどに反応して溶けてしまいますし、
  想像していただくと解るように発砲スチロールみたいな
  もんですから、何かにぶつかるとすぐへこんでしまいます。









そこでウレタンに塗っても溶けない樹脂でコーティングします。
写真に写ってるあの缶の中に入ってるアレです。
発砲用のポリウレタンとか書いてあったな…
その後ポリパテで接合部分を埋めていったりやすりの繰り返し。

あんまりこういう、カラダに悪そうなもんを使いたくないのです             が、自分で作る選択をしてしまったので
これがやりたかったし使うしかないんです。
              
これが今回辛かった…
粉塵とか大嫌いです。

大学時代漆をつかって似たような事をやっていましたが、(樹脂も使ってたけど) 
こういうときも、漆が恋しくなります。
漆もかぶれますが、同じかぶれでも健康度合いがだいぶ違いますよね。
              
↑写真は髪の毛となる部分を、付けているところです。
落ち武者みたい





  手とカラダもくっ付けます。
  
  おわかりだと思いますが、さっきの髪の毛をつけるタイミング
  間違えました。
  早かったので、邪魔になっています。
  髪の毛とか早く付けたくなるあの衝動で
  先走ってしまいました。

  ヤスリがけは重要ですが、地味で過酷です。
  作業の中でも派手な作業と地味な作業がありますが、
  地味な作業中は
  髪の毛を生やすという派手な作業がしたくてたまら
  ないんです。
   
  
  











   殆ど出来上がった状態ですがまだ完成
   してません。会場で仕上げの作業を
   して完成です。
    
   梱包中の所です。
    
   







早く髪をはやしてみたいという欲望で後先考えず闇雲に作業を進めた結果
起こった、「ヤスリがけのし難さ」
(あんまりこういうことは言いたくありませんが…)
タイムリミット的に仕上げるしかなかったのでその結果ヤスリがけの甘さが
正直かなり気になる仕上がりです。でもやりたかった事は出来ました。
                  

又展示風景も明日紹介していきます。      
                      

2011年5月28日土曜日

RYOKYOKU~グッズ紹介

 RYOKYOKU リョウキョクと読みます。
 良く質問されるので…

 展示では、
 もちろん作品も売っているのですが、気軽に買えるようにと
 コレ作りました。
  
 カメオみたいなイメージで
 犬(オオカミでもOK)
 魚(アロアナ)
 人間
 を組み合わせました。

 最初犬のところがネズミのデザインで考えていたけど
 ネズミって顔がほとんどハムスターだったのでイメージと
 違うな〜で犬に変更、丁度人間の髪の毛と犬のふさふさが
 いい感じに交わって良くなりました。







  粗彫り感をだしたかったので
  あえて凸凹に
  輪郭だけ写しとったら、
  細かい部分は下書きを見ながら作ります。
  カメオなので彫るようにつくりました。

















  原型完成!
  シリコン取りです
  



















  こんな感じに仕上がりました。
  コレをどういう物として完成させるかは
  悩み中。
  おそらく、ブローチ などです。
   
  これは展示中に販売いたします。
  その他、
  顔ストラップと、過去の小物も
  販売します!
  
  

RYOKYOKU~

2011年5月23日月曜日

ひととき

  日曜日は個展に必要な材料などを買い物。
  &BUTAIで一緒に展示をした、
  アンバーさんのお宅にお邪魔させていただきしました。
  作品に少女を作っているので、少女たちが沢山いると聞いて
  取材と、手の型を取りに、
  お家にお邪魔させていただきました。

  お家は改装中、とても忙しそうだったんですが
  可愛いナビゲーターさん達に色々お家を案内してもらいました。
  ハンモックがあるお家なんて素敵ですね。
  私もおそるおそる乗させてもらいました。
  100㌔までいけるらしいです。
  
  






 子供部屋はもう完成しているよ!と
 招待してもらいました。
 このお部屋初のお客さんになりました。
   
 ←ジュースパーティ。
 お絵描きをして、自慢の腕を披露した
 シフン製作所でした。

 またお家が完成したら遊びにいきたいなぁ


 

2011年5月20日金曜日

必然なのです


 久々の登場、私の愛車オレンジ色
(自分的にはコーラルピンクのつもり)のベスパ
 地元の駅まで数㌔あるのでバイク通勤してます。
 
 こんな忙しいときにこそ事件は起こるもので
 鍵をなくしてしまったのです。
 
 気づいたのは仕事帰りの地元の駅、乗って帰ろうかと思った
 時にない事に気づきました。
 
 「何かを無くしたときそれは大抵大荷物のときだ」
 竹原氏の格言ですが、
 
 確かにその日は、大量の材料を買い込んでいたので確かに…
 
 展示など忙しくなると、物を買い込んだり色々せかせか
 してるので、考えてみればこういう忙しいときに限って、

物をなくして困ってしまうって事は良くある事なのかもしれません。
そう思うと忙しいときにこそ、気をつけなければいけませんねぇ

とにかく、今はハンドルロックかかってるし、ちょっと移動するのも大苦労。
バイクが動かないと、数㌔ある駅までどうやって行くか、それはまぁ面倒なんですよ。

もう鍵は出てこないと半分諦めつつも、鍵のお問い合わせたところからの電話待ちわびてます。


 
 

2011年5月19日木曜日

RYOKYOKU~紹介

今日はRYOKYOKUに向けて制作中です、

そんな行程をご紹介。

メインとなる。人物の模型を発泡ウレタンなどなどを
使って作っていきます。



















 人物(少女)の頭部は発砲ウレタンでは
 甘い形になってしまいそうだったので
 粘土で原型をつくり、お得意の型どりで
 形を起こそうと思っています。

 作り初めの顔が
   

   ↓













 すこしシャープになってきました。
  
 最初にぱーーっと
 顔の大きさとかカラダのバランスも計算して
 この位になるだろうっていうをやります。
 120センチぐらいの女の子をモデルにしていたのですが
 身近に実際のモデルの女の子がいなかったので、
 ネット情報と想像の世界で頑張っていました。


 何日か経ってふと先日、一緒に参加したbutaiの参加メンバーの
 アンバーさんにお訪ねしたところ、
 まさにモデルとなる女の子が!みつかりました。
 頭部のサイズなどどんなもんですか?と聞いたら、
 頭が小さいのなんの…直ぐに修正、粘土がどっさり削られました。
 





  そして、顔、完成間近。
  口元、目の入り組んだところなどの形を決定して
  やっとココまできました。
   
  最初頭部だけ、と思ってたんですが、せっかくなんで肩まで
  とる事にしました。(計画性がないのがバレバレですね)
  
  髪の毛はあとから付ける作業でやろうとおもってるのですが、
  よくよく考えると、ある程度ボリュームを作ってたほうが
  いいな〜と思います。
  
  さてさて、これからどうなるのやら。
  展示まで後わずか。

2011年5月13日金曜日

ムカデ三昧

最近ムカデが出てしょうがないんですよ。

月曜日、窓のサンにいました。
昨日、廊下にいました。母を呼んで退治してもらいました。
今日竹原氏の傘の中に潜んでいました。

地元の駅で傘を開いた瞬間、彼は大騒ぎ。
とんでもなく驚いている声に驚き、そこらのギャラリーまでも、
「どしたんね」とよってくる位でした。
どうやらジャンプ傘を踏み台にして
自分の方へムカデが飛んで来たらしいのです。

           




  
             ※拡大




このような感じですね。
そしてまた、さっきも廊下にムカデが出現。
また母につぶしてもらいました。
湿気のせいですかね、最近すごくむしむししてますもんね。
湿気が多いとムカデが出るってイメージですが本当なんですね

ちょっと実験で動画を撮ってみました。
母がムカデを退治するシーンです。
よく、ムカデはお湯をかけると一瞬で退治できますが、
うちの中では難しい話ですよね。


注意:ムカデが苦手な方は再生しないでください。






話は変わりますが、以前のGアワードの展示で
準グランプリを頂く事ができました。
投票してくださった皆様ありがとうございました!
次の個展もがんばります。




2011年5月10日火曜日

個展のお知らせ


  立体作品と小物の展示販売をいたします。

  ご希望がありましたのでカオストラップも
  販売予定です。新たな顔をそろえておきま
  す。
  

  お問い合わせはこちら
  shifun04@gmail.com

2011年5月8日日曜日

MOKUMOKUSTUDIO展示




    
    カニヤでは一緒に工房をシェアしていた
    ちから君所属の
    MOKUMOKUの展示に行ってきました
    ちから君ひげが生えて雰囲気変わってました












  

   最終日ということでポストカートも
   ほとんど売り切れていました。
    










  ラスト1個だった積み木クッキーと
  ポストカードを購入。
  食べるのがもったいない位可愛いです。
  
  





佐々木先生

 
 今日はbutaiでも一緒に展示をした
 革作家の佐々木さんに革教室を催してもらいました。
 こんな革の展開図が↓

         ↓

         ↓













 こうなりました。(小銭入れ)
 左側は名刺入れです。













 実は長財布が作りたくて以前から佐々木さんに
 切にお願いしていたところ、そんな私の要望に快く答えてく
 れた佐々木さんです。
 しかし初心者で財布を作るのは難しいとの事。
 縫い目や、パーツが沢山あって大変なのでそんな難解ものを
 リクエストした私に手取り足取り、教えてくれました。
 練習の段取りもしてもらって本当に感謝です。
 とても楽しく充実した一日でした。
 
 長い財布は1日では完成しなかったので、次回しあげます。
 次が楽しみー

 ではちゃんと個展も頑張りま〜す。

 ※写真:完全防備した私そして頭が伸びきった帽子
 
 

2011年5月3日火曜日

スクエアーカット

昨日、帰ってくるなり指が四角になったという
タケハラさんです。

どうやら、図1のように何かを切るときに指の側面部分も一緒にやっちゃったらしく
カッターで切ったわりに切ってます。

や、ネタになる位ですから、深刻ではないんでよ。
深刻なのは制作追い込み中なのに…ってところです。










※図1

2011年5月2日月曜日

個展の準備〜GW

ささ個展の準備、早め早めに取り組もうと思ってるうちに1ヶ月をきってます。

DMがまだなのですよ。ほんとすみません…皆様にはきゅーにお知らせのDM送らせていただきます

今回もphoenixなDM乞うご期待!(無意味です)そんなDM発送ご希望の方はmailで
ご住所お知らせください送らせていただきます。
(以前個展にご来場頂けた方で住所をご記入の方は送られていただきます。)

mail:shifun04@gmail.com

日程:5/31〜6/4 (火曜〜日曜日)
場所:アートスペースHAP



今年のアートスペースHAP年間テーマが”チイサナアイ”と言う事で
物理的に小さな物も展示することを希望されていますのでどのように
展示しようか考えています。